top of page

一般社団法人ひらけエデュケーション
先生の学習環境づくりを
サポートします
私たちが持っている20年近くの教員経験と、先生方を含めた学校教育に関係する様々な方との交流から得たアイディアを基に、学校教育現場が必要としている講座をつくっています。それぞれの現場の違いを大切にしてオーダーメイドで主に対話型の講座を行っています。
◆これまでに実施した授業・講座・タイトルなど
『ファシリテーション講座』
対話的な学びとファシリテーションについて考え学ぶ対話型ワークショップ講座。
・名古屋市立八幡中学校「対話について考える」
・豊田市立旭中学校「ファシリテーションについて学ぶ」
『学校教育に活かせる「心理学・脳科学」』
・人の心や脳の働きを知る
・子どもたちの自己肯定感を高めるには
・「自己肯定感を高める」とはどのような感覚か
などが学べるワークショップ講座。
・名古屋市立伝馬小学校・長久手市立長久手小学校
「子どものやる気を引き出す工夫について~心理学や脳科学のアプローチから~」
・中野区立第二中学校
「学校教育における心理学・脳科学を活用した教育の充実について」
※オンラインでも承ります。

bottom of page